

こんなお悩みありませんか? WORRIES
- 相続した不要な不動産(空き家・空地)の処分に困っている
- 早く売却して負担を減らしたいが、安売りしたくない
- 家の中に不要な家具や家電が残っていても、売却できるのか不安
- 遠方の不動産を自分で管理・売却するのが難しい
- 築古物件で設備も老朽化しているので売却できるかが心配
- 近所の人に、売りに出していることを知られたくない
神戸市北区不動産売却ナビの4つの強みで解決いたします! STRENGTHS
-
地域密着だからこそできる、きめ細やかなご提案
神戸市北区を中心に不動産に携わってきた私たちは、地域の特性や市場動
向を熟知しています。
大手には真似できない「地元ならではの視点」で、お客様一人ひとりのご
事情に合わせた最適な売却プランをご提案。
「どんなタイミングで売るのが良いか」「どんな活用方法があるか」な
ど、細やかなご相談もお任せください。 -
“即日対応”かつ“高額買取”を実現
「すぐに現金化したいけど、できるだけ高く売りたい」
そんなご要望にも、スピードと価格の両立でお応えします。
当社では、即日査定・スピード買取が可能な体制を整えており、相場に基
づいた高水準の買取価格をご提示可能です。
急な転勤や相続、ローン返済など、お急ぎのご事情にも柔軟に対応いたし
ます。 -
空き家・古家・荷物そのままでもワンストップで対応
「片づけが終わっていない」「建物が古くて傷んでいる」そんな状態で
も、どうぞご安心ください。
空き家・古家・荷物が残ったままでも、現況のままで売却のお手伝いが
可能です。
必要であれば提携業者による片づけや整備、解体もワンストップで対応。
お客様のご負担を最小限に、スムーズな売却を実現します。 -
専門家と連携し、相続やご高齢の方のご相談にも丁寧に対応
相続不動産の売却や名義変更、税金の不安など、法律や手続きが関わるご
相談もお任せください。
当社は、司法書士・税理士・行政書士など各分野の専門家と連携し、ご高
齢の方やご家族にもわかりやすく丁寧にご説明いたします。
ご本人様はもちろん、ご家族からのご相談にも対応しておりますので、お
気軽にお問い合わせください。
- 掲載物件数52件
- 公開物件数4件
- 本日の更新物件数0件
- 会員物件数0件
物件を探す
SEARCH
更新情報
INFORMATION
-
日本では空き家が増加し、多くの方がその活用方法に悩んでいます。空き家をそのまま放置すると、地域の美観や安全性に悪影響を及ぼす可能性があります。今回は、空き家を有効に活用するための方法を詳しくご紹介...
-
高齢者施設入居後の不動産売却を安心して進めるためのサポートを...
高齢者施設への入居を機に、不要になった不動産をどうするべきか悩むことは少なくありません。そんな方々のために、売却のポイントや注意点をわかりやすく解説します。これからの生活をより安心して過ごすために...
新着物件
NEW
をもっと見る
おすすめ物件
RECOMMEND
をもっと見る
スタッフブログ
STAFF BLOG
-
相続税の延納方法を知りたい方必見!申請の流れや注意点も解説
相続税の支払いについて「一括で納めるのが難しい」と感じている方も多いのではないでしょうか。財産の多くが不動産など現金以外の場合、突然の多額の納税が大きな負担となります。そんなときに役立つのが「延納制度」です。この記事では、相続税の延納とはどのような制度なのか、利用するための条件や手続き方法、利子税の仕組み、延納が認められなかった場合の対応策まで、分かりやすく解説します。複雑に感じる相続税の延納について、一緒に理解を深めていきましょう。 【目次】・相続税の延納制度とは・延納の適用要件と必要書類・延納期間と利子税の計算方法・延納制度利用時の注意点と代替手段・まとめ相続税の延納制度とは 相続税...
-
相続税の支払い期限はいつなのか?注意点や手続きも紹介
相続税の支払い期限に関して、「いつまでに支払えば良いのか分からない」「手続きに不安がある」と感じている方は多いのではないでしょうか。相続税の期限を守らない場合、追加の税金が発生する恐れもあります。この記事では、相続税の支払い期限や手続き方法、期限に間に合わなかった場合の対処法まで、分かりやすく解説いたします。相続された方が安心して準備を進められるよう、基礎知識と実践的なポイントをご紹介します。 【目次】・相続税の支払い期限とは・相続税の支払い方法と手続き・支払い期限に間に合わない場合の対処法・相続税支払いに関するよくある質問と注意点 ...
-
親からの贈与で税金はどうなる?節税のポイントや申告方法も解説
親から財産を贈与された際、「税金がどれくらいかかるのだろう」「節税の方法はあるのか」と疑問や不安を持つ方は少なくありません。贈与税は知識不足や手続きの誤りによって余計な負担が発生しやすい税金です。この記事では、親から贈与を受ける際に知っておきたい税金の基本や、利用できる節税制度、非課税となるケース、申告の手続きと注意点まで丁寧に解説します。賢く贈与を受け、安心して次の一歩を踏み出せるよう、一緒に学んでいきましょう。 【目次】・親からの贈与にかかる税金の基本・贈与税を節税するための主な特例制度 ・相...
弊社について
ABOUT US
神戸市北区不動産売却ナビ
- 所在地
- 兵庫県神戸市北区鈴蘭台東町5丁目7番11号 かねこビル 202
- TEL
- 078-959-7171
- FAX
- 078-959-7172
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 無
- 免許番号
- 兵庫県知事 (1) 第012627号
弊社について